サゲですから。
何か告知があった場合に更新いたします。
ドラえもんのびたの恐竜2006
[No.82] 2006/04/22 (Sat) 00:50
この間とうとう見に行ってしまいました!!
新ドラ映画です。
新ドラ初の映画だっただけに、ちょっとはじめは気が引けていたんですが
映画のHPを見て、動画とか見てたらいてもたってもいられなくて
見に行ったんです。
感想へ続く
昔の映画より好きかも!!面白かったです。
なんか途中で泣きかけたし!しかも何度か。
細かく言うと、道具の使い方がとってもうまかったです。
一つ一つ使ってまーすってすぐ絵が出るというより、
ぽちっと押して、動き出すとかひとつひとつの動作が描かれていて
ドキドキ感がUPしてます。
後は、のびた君が自分ひとりで道具に頼らず一生懸命がんばること。
前のは結構すぐ道具が出ていたイメージだったんですが
今回のは、必要以上には出ないです。
しかもラストはタイムパトロールにつれてってもらうのではなく
自分たちの足で日本までたどり着いたこと。
最近のドラ映画にはあまり無い苦労と努力がとてもよかった。
敵のタイムマシンで帰れると条件を出されたとき、スネオが
帰りたいと言ったんだけど、皆が納得して自分たちで帰ると
決断して、スネオが泣きながら「わかった」って言うところの
人間臭さが良かったです。
のびたも最後泣きながらピー助を置いていく姿は涙でにじんでました。
のびた君は声優さんもうまくなって、低音の声もしっかり使ってて
よかった!昔ののびた君には無かった表現でした。
ついでにドラえもんの温かい目も気持ち悪くてよかったw
満点以上に面白かったです。
DVDでたら買っちゃいそうです。わほーい。
来年の映画が楽しみになりました。
新ドラ映画です。
新ドラ初の映画だっただけに、ちょっとはじめは気が引けていたんですが
映画のHPを見て、動画とか見てたらいてもたってもいられなくて
見に行ったんです。
感想へ続く
****** ▼ 追記記事 ▼ ******
感想>昔の映画より好きかも!!面白かったです。
なんか途中で泣きかけたし!しかも何度か。
細かく言うと、道具の使い方がとってもうまかったです。
一つ一つ使ってまーすってすぐ絵が出るというより、
ぽちっと押して、動き出すとかひとつひとつの動作が描かれていて
ドキドキ感がUPしてます。
後は、のびた君が自分ひとりで道具に頼らず一生懸命がんばること。
前のは結構すぐ道具が出ていたイメージだったんですが
今回のは、必要以上には出ないです。
しかもラストはタイムパトロールにつれてってもらうのではなく
自分たちの足で日本までたどり着いたこと。
最近のドラ映画にはあまり無い苦労と努力がとてもよかった。
敵のタイムマシンで帰れると条件を出されたとき、スネオが
帰りたいと言ったんだけど、皆が納得して自分たちで帰ると
決断して、スネオが泣きながら「わかった」って言うところの
人間臭さが良かったです。
のびたも最後泣きながらピー助を置いていく姿は涙でにじんでました。
のびた君は声優さんもうまくなって、低音の声もしっかり使ってて
よかった!昔ののびた君には無かった表現でした。
ついでにドラえもんの温かい目も気持ち悪くてよかったw
満点以上に面白かったです。
DVDでたら買っちゃいそうです。わほーい。
来年の映画が楽しみになりました。
スポンサーサイト
テーマ:のび太の恐竜2006 - ジャンル:映画
*** COMMENT ***
はつきさん>
おひさです!!っていうか名前変わってる!!
かなりおすすめだよ!声優さんもうまくなってて
キャラがしゃべってました。
おひさです!!っていうか名前変わってる!!
かなりおすすめだよ!声優さんもうまくなってて
キャラがしゃべってました。
COMMENT投稿
この記事のトラックバックURL
→http://appleparty.blog14.fc2.com/tb.php/82-5139145c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
マジか!
観に行こうかなvv