fc2ブログ

サゲですから。

何か告知があった場合に更新いたします。

BLOGTOP » 日記 » TITLE … 思いにふける

思いにふける

久々の更新が同人に関係ない感じです。
先週まで一所懸命GV頑張ってたんだなぁーと
ふと物思いにふけっているところです。

ここからちょっとメンヘラ、愚痴要素がありますのでご注意ください。

夏シーズンが終わった後に指揮無しの状態になりました。
個人的には秋まではやるんじゃないかなと予想していたので
ここでやめるべきか、もう少し続けるかで悩んでしまい
シーズン終わりにもう少しいけそうだったのにという戦闘をしたこともあり、
もう1シーズン頑張ってみようと思いました。

元々とある件でギルドが傾いていた時に
夏シーズンまで一緒にやってくれた指揮の人と二人で
ギルドを立て直し運営を引き継いだ感じでした。
その後別のギルドの皆さんとくっついて大体今の形になりました。

ある程度ROに比重を置きながら生活をしていく決意の元やってきたので
もうすでに楽しいというよりは「やらなければいけない事」として
生活の一部のような感じでした。

もう一人のリーダーがとても頭が良くて
装備面のサポートとかもやってくれてましたし、
きっと裏で話を付けてくれていた事もたくさんあると思います。
知の部分は全てお任せ状態だったので、
私は「心」の部分でサポートできたらいいなと思って
新人さんが慣れるまで気にかけたり、
戦闘中や話し合いなどでの雰囲気づくりとか、
そっちの方が主でした。

同盟には同盟先の方にも指揮をやってくれる人がいたので
その指揮のどちらかがいない時はもう片方の人が出てくる感じの時代が
長く続きました。

その二人がどうしても無理な日とかに、
自分が指揮をした時もありました。

その後同盟先の指揮さんがどうにもできない事情があり
指揮を降り、前シーズンまでやってくれた指揮にその負担が行きました。
ちょうどYE化の過渡期で何かと大変だったと思います。

その時ぐらいから、その指揮の人が出られない時に
指揮をする人がいない問題が起きました。

正直私はあまり向いているとは言えず、
本当はやらなければよかったのですが、そういう事態になると
どうしてもお前がやれと言われているような気がして、
皆の為に、というつもりで何度も引き受けていました。

GVの方もそうでしたが、TEの方がもっと深刻な状態で
1,2か月ほど兼任してくれていた指揮の人が出られないとか
そういう時期があり、TEの方は私が指揮をしながらマスターとしてEMCを回す感じに
なっていました。
そのあたりで既に仕事関係でメンタルをやられて仕事をやめたりしていたので
自分のメンタルがおかしくなっている事になかなか気が付けなくて
もうちょっと持つだろうと勝手に思ってしまい
無理やり続けているうちに限界を迎えてしまいました。

ただ、そこからメンバーなどにも事情を話し
指揮兼任を外してもらったり、無理そうな事は頼むようにしたり
サポートしてもらいながらなんとか続けていました。

少しずつ自分が出来ると思う範囲を狭めて、
無理ならやらない選択をしていくという感じでここ数年やっていました。

そこで指揮が抜けてしまうという事は自分で負担を負うことは無理だと思い
傭兵というスタイルで行こうかと話がまとまるかと思ったんですが、
指揮だけなら出来るという人が出てくれたので1シーズンやってみようとなった感じです。

元々負けが込んでいた事もあり、
そういうことでいざこざが起きる事も普通であり、
自分が前に出なければよかったんですが、結局もう性格の一部みたいになってしまっていて
解決に向けて色々動いてしまいました。
結果、熱を出し4日間寝込み、その間ももうろうとしながら対応する事態となりました。

ちょうどひまわりマラソンをやっていたころで、
ROで一番好きなイベントかもぐらい私にとっては好きなイベントだったんですが、
結局半分ほど体調不良で出来ず、
メンバーに責められるチャットをしながら、自分のやりたい事もしないで
なにやってるんだろうなと、思ってしまったんです。

メンタルが逝ったのと同時期ぐらいに大腸炎を10年ぶりぐらいに再発したり、
今年に入ってからリウマチも診断が下ってしまい、
もう体もボロボロだなと思ってもいました。

このままいったら数年でROが出来なくなるか嫌いになって辞めるなと、
想像がついて、また、自分の寿命も多分10年ぐらい平均より短くなるようなので
この後の生活も考えないとなと、色々思いを巡らせ

指揮業は完全引退して、きっとそのまま同盟にいると
また何かが起こった時に出張ってしまうので強制的に休もう。

そう決断しました。


ただ、ROは最大の趣味でもある為、もう少し遊んでいたいという気があり
今までYEの為だけに装備を更新していたけど、
その分を少し自分を強くするために使おうかなと、
イベントをただ楽しむ、疲れたら放置する。そんな感じで
気楽に普通のプレイヤーに戻りたいなぁと思います。

とか言いながら、まだTEは続けていて、
こちらの方はYE化まで(事実上YE化まで持つか微妙なところですが)
一緒に骨をうずめようと思っています。

とりあえずはしっかりYEGVGが無い時間を楽しんで
やる気や、気力を回復させて、もう少し自分の為だけに
自分に良い事をやっていきたいです。
また元気が出たら復帰するかもしれないし
そこはまたしなければ病になるので、
その都度考えていけたらいいなと思います。

メンバーと何かあったとかそういう要因でやめたわけではないので、
現メンバーにはマッチングで新たな仲間と共に頑張って行って欲しいと思います。
ひっそり片隅から応援しています。

長々と書いてしまいました。
前のシーズンで勝利のアイスをと思い、買っていて結局食べれなかったアイスを
これからゆっくり食べようと思います。
スポンサーサイト



*** COMMENT ***

COMMENT投稿

管理人にだけ読んでもらう