サゲですから。
何か告知があった場合に更新いたします。
RAG-FES17 お疲れ様でした~。
[No.156] 2008/05/06 (Tue) 18:43
更新が遅れましたが5月3日の都産祭に参加しました。
参加された皆様お疲れ様でした~。
天候はあいにくの雨模様でしたが、その割には人が思ったり一杯着てて
都会のすごさを実感いたしました。
実は朝起きたらすでに出発する時間になっていて大慌てで準備して行きました。
なぜかコミケの時に限って寝坊します。おそろしい・・・。
元々出発時間と開場時間に余裕を持っていたため大事には至らず、
無事サークル入場時間に到着。テーブルが思ったよりも大きく敷物が間に合わな
かったりとかしましたが、広いって良いですね!
今回は既刊のみだったので、とってもゆったり置けました。
そして今回の一番の目的と言っても過言ではないお買い物も沢山してしまいました。
教授本が一杯あってとっても幸せでした。この調子でサゲ本も増えるとよいなぁ・・・。
そんなわけでマイコレクションが増えました★
両隣のサークルさんも狙って(?)いたので買えて嬉しかったです(ノ´∀`*)
そんな感じで、一人で舞い上がってましたが、うちの「サゲですから。」もお買い上げ
いただいた皆様ありがとうございました♪今回は既刊のみでしたが、
夏コミ(受かれば)では新刊を出したいと思っておりますので、
次回もよろしくおねがいします!!
そういいながら、やはり進行が遅れてるのでがんばらないと・・・!!
他の作家さんの同人誌を見てやる気を出すことにします。
実はラグフェスを1時間ぐらい早めに切り上げたんですが、
同じギルドのじーちゃん(あだ名です)が金沢からはるばる東京まで
来てくれたんです!!というのも、連休中に遊ばないのは何か寂しい!!!
という私の呼びかけに答えてくれたのでした。といっても、直前の呼びかけでは
人が集まらず・・・結局4人と少人数でのプチOFF会となりました。
メンバー あずさくん ゆうさん じーちゃん 私
なんていうか、皆聞き役のようで、積極的にくっちゃべる人がいなかったので
まったりモードでした。
そしてまず行ったところがネカフェw
混んでるのか二手に分かれてになっちゃいましたが、皆でクエストをする。
3時間にしたので意外にギリギリに。
その後お酒を飲みながらご飯。
じーちゃんは初めてリアルで会ったんですが、
キャラそのまんまな感じでやさしい感じの青年さんでした。
おなかを満たして再びネカフェにw
今ネカフェだけ3倍らしく、飲みの時にも散々クエストとかしておこうぜ!
みたいなのりだったのでギルド狩りに参加して、その後もクエストしてました。
おかげで私の教授はレベルが上がり88歳に。ねかふぇぱうわーはすごいですねw
ちなみにゆうさんはギルド狩りの前に準備してる最中に就寝w
さすが寝落ちの達人です。
初めてネカフェで寝たんですが、なんにもかけるもの持ってかなかったので、
ちょっとさむかった。でも起きて飲み物をもってこようとフロントを通りかかったら、
戻ってきたタオルケットを店員さんが畳んでいてちょっとショック!借りればよかったw
あずさくんが出る直前まで寝てました。起こしに行かなかったらずっと寝てそうでした。
ネカフェを出てから松屋で遅い朝ごはん。味噌汁が体にしみました。
日本食はいいですね。
そんな感じで、じーちゃんが帰る時間が近づいてきたので駅でお見送り。
そこで解散しました。
そのあとあずさくんとアキバおたく祭?に行きました。
あずさくんが行きたがってたんです。企業ブースとイベントスペースみたいなのが
ありました。アイマスの人が出るイベントがーとかいってたけど、
めんどいのでやめておきました。その後は、使ってたキーボードが、
エンターが小さく、使いづらかったので安くて使いやすそうなのを探す。
780円でよさげなのを見つけました!さすが秋葉原。
そのあと、アニメイトととらのあなを覗く。そこ二つのお店に行くと秋葉原に行った~って
気分になります。あずさくんはならんって言ってました つwと
そんな感じで昼過ぎにおうちに帰りました。
その後夜まで爆睡したりしました。
観光したわけではありませんが、連休を満喫しました。いっつふりーだむ!
明日からまた仕事なのであれですね。
社会人の皆様、がんばりましょう。
参加された皆様お疲れ様でした~。
天候はあいにくの雨模様でしたが、その割には人が思ったり一杯着てて
都会のすごさを実感いたしました。
実は朝起きたらすでに出発する時間になっていて大慌てで準備して行きました。
なぜかコミケの時に限って寝坊します。おそろしい・・・。
元々出発時間と開場時間に余裕を持っていたため大事には至らず、
無事サークル入場時間に到着。テーブルが思ったよりも大きく敷物が間に合わな
かったりとかしましたが、広いって良いですね!
今回は既刊のみだったので、とってもゆったり置けました。
そして今回の一番の目的と言っても過言ではないお買い物も沢山してしまいました。
教授本が一杯あってとっても幸せでした。この調子でサゲ本も増えるとよいなぁ・・・。
そんなわけでマイコレクションが増えました★
両隣のサークルさんも狙って(?)いたので買えて嬉しかったです(ノ´∀`*)
そんな感じで、一人で舞い上がってましたが、うちの「サゲですから。」もお買い上げ
いただいた皆様ありがとうございました♪今回は既刊のみでしたが、
夏コミ(受かれば)では新刊を出したいと思っておりますので、
次回もよろしくおねがいします!!
そういいながら、やはり進行が遅れてるのでがんばらないと・・・!!
他の作家さんの同人誌を見てやる気を出すことにします。
****** ▼ 追記記事 ▼ ******
そんなわけで、続きは祭の後についてです。実はラグフェスを1時間ぐらい早めに切り上げたんですが、
同じギルドのじーちゃん(あだ名です)が金沢からはるばる東京まで
来てくれたんです!!というのも、連休中に遊ばないのは何か寂しい!!!
という私の呼びかけに答えてくれたのでした。といっても、直前の呼びかけでは
人が集まらず・・・結局4人と少人数でのプチOFF会となりました。
メンバー あずさくん ゆうさん じーちゃん 私
なんていうか、皆聞き役のようで、積極的にくっちゃべる人がいなかったので
まったりモードでした。
そしてまず行ったところがネカフェw
混んでるのか二手に分かれてになっちゃいましたが、皆でクエストをする。
3時間にしたので意外にギリギリに。
その後お酒を飲みながらご飯。
じーちゃんは初めてリアルで会ったんですが、
キャラそのまんまな感じでやさしい感じの青年さんでした。
おなかを満たして再びネカフェにw
今ネカフェだけ3倍らしく、飲みの時にも散々クエストとかしておこうぜ!
みたいなのりだったのでギルド狩りに参加して、その後もクエストしてました。
おかげで私の教授はレベルが上がり88歳に。ねかふぇぱうわーはすごいですねw
ちなみにゆうさんはギルド狩りの前に準備してる最中に就寝w
さすが寝落ちの達人です。
初めてネカフェで寝たんですが、なんにもかけるもの持ってかなかったので、
ちょっとさむかった。でも起きて飲み物をもってこようとフロントを通りかかったら、
戻ってきたタオルケットを店員さんが畳んでいてちょっとショック!借りればよかったw
あずさくんが出る直前まで寝てました。起こしに行かなかったらずっと寝てそうでした。
ネカフェを出てから松屋で遅い朝ごはん。味噌汁が体にしみました。
日本食はいいですね。
そんな感じで、じーちゃんが帰る時間が近づいてきたので駅でお見送り。
そこで解散しました。
そのあとあずさくんとアキバおたく祭?に行きました。
あずさくんが行きたがってたんです。企業ブースとイベントスペースみたいなのが
ありました。アイマスの人が出るイベントがーとかいってたけど、
めんどいのでやめておきました。その後は、使ってたキーボードが、
エンターが小さく、使いづらかったので安くて使いやすそうなのを探す。
780円でよさげなのを見つけました!さすが秋葉原。
そのあと、アニメイトととらのあなを覗く。そこ二つのお店に行くと秋葉原に行った~って
気分になります。あずさくんはならんって言ってました つwと
そんな感じで昼過ぎにおうちに帰りました。
その後夜まで爆睡したりしました。
観光したわけではありませんが、連休を満喫しました。いっつふりーだむ!
明日からまた仕事なのであれですね。
社会人の皆様、がんばりましょう。
スポンサーサイト
ハヤク皆にいつでも会える環境になりたいものです
おばちゃんイベントの手伝いでもoFF会でもなんでもいっちゃうYO
ps。MOTEはs