サゲですから。
何か告知があった場合に更新いたします。
BLOGTOP » ARCHIVE … 2012年12月
C83おつかれさまでした~
[No.267] 2012/12/31 (Mon) 17:51

コミックマーケット83お疲れ様でしたー。
スペースにお越しいただいた方々ありがとうございました。
1年ぶりのコミケを楽しむ事ができました。
個人的には「サゲですから。」シリーズ完結という事にしたので、なかなか感慨深い感じでした。
お手にとっていただけた方はいかがだったでしょうか。
正直、あーこうすればよかったかなぁーあーでもなーとうじゃうじゃ考えながら、
でも出せる答えはひとつだったので、
ユノが出した答えにしたつもりです。
この記事に載せたユノはアンコールの気分にしてみましたw
新刊の中のあとがきにも書きましたが、
次回作についてはまたいつものごとく未定ですが、
本編のサブキャラの話にしようかなーとか思ってます。
ROジャンルで頑張ろうと思っておりますので、
よろしければまた次回もお付き合いいただければと思います。
そんなわけで、今年も終わりです。
自分自身、色々な出来事があって、
あっという間に終わってしまうという感覚です。
悲しい事も、幸せな事も、辛い事も、楽しいこともいっぱいありましたが、
一歩一歩地に足をつけて、少しずつ成長していきたいと思います。
それでは、また来年。
スポンサーサイト
お品書き。※12月30日まで一番上に表示します。
[No.264] 2012/12/30 (Sun) 21:56
とらのあな様委託予約開始のお知らせ。
[No.266] 2012/12/22 (Sat) 23:08
入稿完了!
[No.265] 2012/12/17 (Mon) 22:04
新刊の表紙。
[No.263] 2012/12/12 (Wed) 01:05
らぐへすお疲れ様でした。10周年おめでとうございますー。
[No.262] 2012/12/02 (Sun) 01:00
日付変わってしまいましたが、らぐへすお疲れ様でしたー。
朝の移動中に顔から出血してパニックになりながら秋葉原までティッシュで押さえながら移動したんですが、
どうやら良く血が出るポイントがあるらしく、そこをボリッと一掻きした事が原因のようで、
血を見ると動転しますね。
はじめは鼻血だと思ったんですけど、私人生で鼻血らしい鼻血を出した事が無く、ありえなかった。
良く考えれば顔を掻くのはやめたほうがいいという単なる結論でした。
そんなこんなで半分寝坊もしていたので、会場入りからずっとばたばたしてしまったんですが、
端っこの列は狭かったですねー。元々会議とかやるところだからですかねー。
ステージイベントは見れないのかーと思っていたら、
多分主催者様のおかげで、ニコニコ動画のもようが見れて良かったです。
会場では某お方に差し入れをいただいちゃったり、久々な方がいらっしゃったり、
スケブなども描かせてもらっちゃいました。ありがとうございました。
帰り際に色々回ろうかとも思ったんですが、なかなか大変そうだったのと疲れていたので、
ちらっとサブステージ方面に行ってすぐ帰っちゃいました。
なんかカンファレンスで言ってたりしなかったですかねー精霊とか精霊とか精霊とか。
来年にはぜひ実装していただきたい!!!!
そういえば、ラグフェス来年は福岡、仙台、東京だそうですね。
仙台は行きたいなーと思いながら、5月までちょっとお金が出せなさそうなので難しそう。。。
多分次はゴールデンウィーク辺りになるんじゃないかと思います。
そんなこんなで、イベントも終わった事ですし、
再び冬の原稿という現実に立ち向かっていきたいと思います。
朝の移動中に顔から出血してパニックになりながら秋葉原までティッシュで押さえながら移動したんですが、
どうやら良く血が出るポイントがあるらしく、そこをボリッと一掻きした事が原因のようで、
血を見ると動転しますね。
はじめは鼻血だと思ったんですけど、私人生で鼻血らしい鼻血を出した事が無く、ありえなかった。
良く考えれば顔を掻くのはやめたほうがいいという単なる結論でした。
そんなこんなで半分寝坊もしていたので、会場入りからずっとばたばたしてしまったんですが、
端っこの列は狭かったですねー。元々会議とかやるところだからですかねー。
ステージイベントは見れないのかーと思っていたら、
多分主催者様のおかげで、ニコニコ動画のもようが見れて良かったです。
会場では某お方に差し入れをいただいちゃったり、久々な方がいらっしゃったり、
スケブなども描かせてもらっちゃいました。ありがとうございました。
帰り際に色々回ろうかとも思ったんですが、なかなか大変そうだったのと疲れていたので、
ちらっとサブステージ方面に行ってすぐ帰っちゃいました。
なんかカンファレンスで言ってたりしなかったですかねー精霊とか精霊とか精霊とか。
来年にはぜひ実装していただきたい!!!!
そういえば、ラグフェス来年は福岡、仙台、東京だそうですね。
仙台は行きたいなーと思いながら、5月までちょっとお金が出せなさそうなので難しそう。。。
多分次はゴールデンウィーク辺りになるんじゃないかと思います。
そんなこんなで、イベントも終わった事ですし、
再び冬の原稿という現実に立ち向かっていきたいと思います。