fc2ブログ

サゲですから。

何か告知があった場合に更新いたします。

BLOGTOP » ARCHIVE … 2006年07月

そういえばば

そういえば、カラオケに行った事を書いていませんでした。
えっと、1週間ちょっと前にカラオケと飲み会に行ったのです。

追って話しましょう。

長くなったので続きに書きます。
見たい人はどうぞ。

続きを読む »

スポンサーサイト



テーマ:こんなことありました - ジャンル:日記

弟の風邪

北海道に行ってる最中、弟が風邪を引いてせきがひどくて
学校を休んで病院に行ってたりしたんですが、

ママからメールで

「母と兄ちゃんうつって熱とせきで病院行った。弟の風邪強かったTT」

ときたんです。

私はぴんぴんしてたので気にも留めてなかったのでびっくり・・。

しかも詳しく聞くと

「兄ちゃんは今回は薬で大丈夫。まだ熱でてせきしてる。
母も熱でたからパパが仕事休んで兄ちゃんの病院行った」

って。

パパ休んじゃったよ!!!
弟は恐ろしい風邪を撒き散らした模様です。。。
お兄ちゃんは今年インフルエンザで入院したので、薬だけでよかったけど、、、

その弟と一緒にゲームしてたのにうつらなかった私はばk
いや、なんでもないです。

ママが寝込むことってめったに無いので、自分がいたときだったら
ご飯とか作ってあげてたのになぁ~なんて思いつつ、
「弟に買い物いかせな!」とメールを返しておきました。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

さらば北海道

北海道のまったり生活も今日で終わり。
明日からまたバイト三昧の日々が戻ってきます。

なんか3週間ってあっという間だなぁ~。
まぁ、ゆっくりした分、あぁ働かないとなぁとも思えたし、
リフレッシュできたかなぁと思います。

地元の友達も、忙しい中休みの日に遊んでくれたりして、
やっぱ地元だわ~と思いました。小学校から一緒の人ばっかりだし
あんまり気兼ねしなくて良いのでとても関係が楽ですねー。
田舎の話が出来るとほっとするのですよ。

なにはともあれ、帰ったらまず気をつけないといけないのは訛。
あんまり北海道に訛りは無いと言われてはいますが、結構あります。
なのでふとした瞬間に「ばくろうよ」とか「ごみなげる~」とか
出てきそうなので帰ったら気をつけないとー。

そうそう、きた時もわりと荷物がパンパンだったんですが、
帰るときはお土産が入りきらないほどぱんぱんでした。
調子に乗って色々(主に本)買いすぎたわ~。
ハリーポッターと賢者の石とか、ワンピースとか
もって帰ると重くなっちゃうってわかってても買っちゃった~。
ちなみにハリポタは古本屋で315円で売ってました。

そんなこんなで、名残惜しいですが、東京に本日帰還いたします。
また半年後ぐらいに帰ってくるし、その時までオアズケです。
ありがとう北海道。
またくるよ~。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

空母キティーホークを見に行った。

のですよ。

というのも数日前から小樽港にきてるんです。

昔1度きたことがあるんですが、そのときは全く興味がなくて
いってなかったので初キティーホークです。
そしてもう廃艦になっちゃうらしいので最後のキティーホークです。

なんでそんなに興味が沸いたかって言うと、ゲームでエースコンバット
ってのがあるんですが、それにはまったんです。
いやー正直最初は何で私の機体ばっかり海に落ちてくんだろう~とか
面白くなかったんですが、スルメ方式でうまく飛べるようになったら
すっかりはまっちゃいました。ちなみに5です。

と前座が長くなりました。見学見学。

060703_2147~0001[2].jpg

人ごっちゃりです。でも遠くから見ると、あー船だ~って感じだったんですが
近くからみるとでかかったです。
招待状を持っていないと見学できない!らしくて、なぜかパパの会社の人づてで
招待状をゲットしてて、中も見られました。


060703_2148~0001[2].jpg

あぁ~縦だった!!
空母なので戦闘機があったんです。並んでるとかっこい~~!
今、どっかの国が攻撃してきても小樽だけはなんとかなるかなぁ~とか
思うぐらいたくさん上に乗っかってました。


060703_2149~0001[2].jpg

部隊ごとに本当にマークが違ってて面白かった。
丸いマークからダイナミックに羽からはみ出すくらい描いてあるのもありました。


もう終始頭の中ではパドル・オブ・マッドの曲が流れてました。
中で販売とかも沢山やってたんですが、パパが見たところによると
アメリカ産とかじゃなく台湾とかアジア地域原産だったそうで。
雰囲気だ雰囲気!!と思いつつなにもかわなかったです。

そんな感じなキティーホークレポでした!!

テーマ:日々のつれづれ - ジャンル:日記