サゲですから。
何か告知があった場合に更新いたします。
BLOGTOP » ARCHIVE … 2006年05月
映画を
[No.87] 2006/05/31 (Wed) 03:27
久々にレンタルしてみました。
働いてるのにあんまり借りないんです。
見たいんですけどね。
時間の使い方が下手なのかなぁ。
まぁ、そんなわけで無性に映画が見たくなって
2本も借りちゃいました。
しかも2本続けて見ちゃった!
一応ネタバレなので気をつけてくださいねー。
働いてるのにあんまり借りないんです。
見たいんですけどね。
時間の使い方が下手なのかなぁ。
まぁ、そんなわけで無性に映画が見たくなって
2本も借りちゃいました。
しかも2本続けて見ちゃった!
一応ネタバレなので気をつけてくださいねー。
スポンサーサイト
テーマ:今日のレンタルDVD/ビデオ - ジャンル:映画
久々に
[No.86] 2006/05/30 (Tue) 01:20
ラグナの話でも。
今、94歳94%です。
あと6%で95歳!
折り返し地点です。
れれるあっぽしたら生体行きたいです。
一番怖いところ、もちろん見学で(ぉ
IRCのサゲ仲間の 賢者座談会に出没するようになりました。
見かけたらいじってやってください。
今、94歳94%です。
あと6%で95歳!
折り返し地点です。
れれるあっぽしたら生体行きたいです。
一番怖いところ、もちろん見学で(ぉ
IRCのサゲ仲間の 賢者座談会に出没するようになりました。
見かけたらいじってやってください。
テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム
ぶーぶーぶー
[No.85] 2006/05/20 (Sat) 19:56
毎回愚痴ですみません(´・ω・`)
表ではWEB拍手の返答おば。
>サンサーラは2はやったことあります。癖はありますが私も意外に好きです。
な・か・ま☆
今第2階層ですが、なんかDS独自仕様なのか、子竜が言うこと聴いてくれません(´・ω・`)
どうにかならないんかなぁ。
表ではWEB拍手の返答おば。
>サンサーラは2はやったことあります。癖はありますが私も意外に好きです。
な・か・ま☆
今第2階層ですが、なんかDS独自仕様なのか、子竜が言うこと聴いてくれません(´・ω・`)
どうにかならないんかなぁ。
テーマ:疲れたしやってらんないけどそれが私だから - ジャンル:日記
買っちゃったー
[No.84] 2006/05/13 (Sat) 01:01

買っちゃった。
本体無いけど。
いいんです。青い人にDS借りるんです。
DSってすごいですね。GBAもできるんですね。
というか、これ何かって言うと、
「サンサーラ・ナーガ1&2」というものです。
元々はファミコンとスーパーファミコンで出たものを
ストーリーはそのままに、グラフィックだとか、
技術面で進化させてアドバンスで出したものです。
今日は秋葉原に行ってきまして、もしあったら買おうかなぁと
思ってたんですが、ビッグカメラにありました。
まさか、あるとは思いませんでした。
なぜかって、そんなに万人受けするゲームじゃないからです。
元々「神ゲーとくそゲーの間で絶妙な位置のゲーム」と
称されるぐらい、めんどくさいし、ゲームバランスが駄目。
でも、このゲーム、はまるとすごく面白いんですよね。
めんどくさいけど面白い。
例を挙げると、主人公の相棒の竜が子供を生んで
その子竜と一緒に旅に出るためには届出をしないといけなくて
お役所(ギルド)に行くと、たらいまわしにされるんです。
1あっちで聞いてください
↓
2用紙が必要なのでそっちにいってください
↓
3記入をあそこでしてください
↓
4もう一枚必要なのであっちに・・・(また1に戻る)
↑の挙句営業時間が終わったから明日また申請にきてねーと
言われてしまうんです。
普通ゲームで実際のお役所仕事させられたらたまりませんよね~。
でも、それが面白いんです。
なので、皆様全員に「面白いからやってください!」
とは言いません。言えません。
おもしろそうかなぁとか、変なの好きー!という方は
ぜひやってみてください。
ちなみにGBAで廉価版(BEST版)で安く出てます。
2800円。安い。
あぁ、早くやりたいなぁ~。
上京
[No.83] 2006/05/07 (Sun) 01:11
5月3日4日5日とパパとママが東京にきていました。
あいかわらずおしゃべりなぱぱと、それに答えるお母さんが
懐かしかったです。
2日うちに泊まっていったんですが、何が大変てパパは9時になると
寝る習性があるので、「寝るぞー」と10時には就寝。
それに付き合って寝ると、朝の6時に起きて散歩へ(ご丁寧に私とママも起こしていく)
7時にコンビにでご飯を買ってきて食べると言い出す。
パパ、休みだから。寝ようよ!
そんなこともお構いなしに2日とも朝6時に起きて散歩してました。
何気にうちの周りはパパのほうが知っている気がします。
本当は2日目にいとこのおじさんの家(栃木)に出かける予定でしたが
腹痛によりダウン。一人お留守番。
帰ってきたら、相変わらず栃木のおじさんとおばさんに振り回されて
疲れて帰ってきてました。
今度は栃木に遊びに行きたいなぁ。
お土産にデジカメ写真と、草もちをもらいました。やわらかくておいしかった~。
しかもおじさんがお小遣いくれた!!!ママからもらいました。ほくほく。
そんなこんなで嵐のように去っていった両親でした。
色々二人には心配をかけてしまって、来てもらっちゃったんですが
二人の顔を見てたら元気が出ました。やっぱり家族っていいなぁって
思っちゃいました。
来月頃には1ヶ月ぐらい実家に帰ろうかと予定を立てていたり。
しばらくのんびり暮らしたいー。
あいかわらずおしゃべりなぱぱと、それに答えるお母さんが
懐かしかったです。
2日うちに泊まっていったんですが、何が大変てパパは9時になると
寝る習性があるので、「寝るぞー」と10時には就寝。
それに付き合って寝ると、朝の6時に起きて散歩へ(ご丁寧に私とママも起こしていく)
7時にコンビにでご飯を買ってきて食べると言い出す。
パパ、休みだから。寝ようよ!
そんなこともお構いなしに2日とも朝6時に起きて散歩してました。
何気にうちの周りはパパのほうが知っている気がします。
本当は2日目にいとこのおじさんの家(栃木)に出かける予定でしたが
腹痛によりダウン。一人お留守番。
帰ってきたら、相変わらず栃木のおじさんとおばさんに振り回されて
疲れて帰ってきてました。
今度は栃木に遊びに行きたいなぁ。
お土産にデジカメ写真と、草もちをもらいました。やわらかくておいしかった~。
しかもおじさんがお小遣いくれた!!!ママからもらいました。ほくほく。
そんなこんなで嵐のように去っていった両親でした。
色々二人には心配をかけてしまって、来てもらっちゃったんですが
二人の顔を見てたら元気が出ました。やっぱり家族っていいなぁって
思っちゃいました。
来月頃には1ヶ月ぐらい実家に帰ろうかと予定を立てていたり。
しばらくのんびり暮らしたいー。