fc2ブログ

サゲですから。

何か告知があった場合に更新いたします。

BLOGTOP » ARCHIVE … 2005年10月

秋葉系

昨日(というかその前の日になるけど、)秋葉原に行ってきました。
天野こずえさんの画集Alphaを買ってもらったり、
マウスを買って来たり、おでん缶食べたり、
メイドカフェ行って来たりしました。

メイドカフェは思ってたよりいかがわしくなくて(偏ったイメージ)
ちゃんとスカートの丈の長い、落ち着いた感じの普通の喫茶店でした。
でもコースター?!というか、丸い紙に「トップを狙え2」の絵が
描いてあったり、そのセル画みたいなのがずらーとあったり、
コスプレ用の衣装に「触らないでください」とか書いてあって
おおー!と思いました。

天野さんの画集はやっぱり素敵!
クレセントノイズが入ってたのが感無量でした。
私の天野さん好きのはじめはクレセントノイズだったりします。

おでん缶は、皆面白がって食べてました。牛筋が柔らかすぎて
粉々になってました。も少し硬いといいかも!



全然関係ないんですが、平井賢の新曲のプロモがお気に入りです。
あの20年ぐらい前のアイドルっぽく何人もの平井賢が出てくるのが
面白い!らくだと平井賢似てますよねー。

あと柴咲コウの新曲がお気に入りです。思いっきり
「この胸いっぱいの愛を」を文庫本読んだ影響ですけどね。
バラードはいいなぁと思いました。
カラオケで歌いたいですね。
スポンサーサイト



テーマ:日記 - ジャンル:日記

店長おつかれさま

今日はバイト先の店長が異動になったので、その送別会をしてました。
何がおかしかったって、もう一人の社員が飲みすぎでなにやってるか
わからなくなって、皆に絡んでたことと、天敵のW氏が飲みすぎて
自分の恋愛話を暴露したり「男のこ大好き」(注・男です)と
言ってたことです。
飲むと人って変わるよねー。
そうはなりたくない見本な二人でした。


店長はまだまだいけるといった感じでよゆーしゃくしゃくで2次会
いってました。私は1次だけでしたけどね。
最後に店長から一人一人メッセージを書いた紙と、一人一人違うピアスを
皆にプレゼントしてました。ナイスガイなだけあるなーと思いました。
店長はモテ顔なんです。
突然経験人数とか聞いてきたりしたので、店長に聞き返したら
19人っていってました。



19人?!?!




波乱万丈な人生というか韓ドラからタイトルもらうと「甘い人生」って
やつですよね。このモテが!!

まぁ、そんなもては違うなぁと思い知らされた今日この頃でした。

テーマ:今日のお話。 - ジャンル:日記

続・この胸いっぱいの愛を

よみましたー。この胸いっぱいの愛を。
ちょびちょび読んでたんですが、最終的に電車の中で
ぐわーっと100ページ以上一気に読んじゃいました。
内容は映画が公開中なのであんまりつっこめませんが
そう来るのかーとあんまりあたまがいい方ではないので
普通に驚いたりして楽しめました。
自分も戻りたい時ってあるかなぁーともふもふ考えたりしました。
映画も見てみたいけど、レンタルでいいかなぁとかも思います。
一人でこっそり見て感動したい感じ。

某アムウェイ娘の話が結構皆さん身近にあるようで
やっぱり甘い言葉はよくないなぁと思いました。
アムウェイ娘が友達どんどんいなくなっていかないか心配です。
一部で「友達なんていたの?(笑)」という素敵な
意見も聞いたので、それはそれであたってるかも知れないとも
思ったり思わなかったりごにょごにょ。
今日メール着たけどあんまり返す気がおきませんなぁ~。


あぁ、カラオケ行きたい。だれか誘ってください。

テーマ:感想文 - ジャンル:小説・文学

この胸いっぱいの愛を

今日は前に寮で一緒に暮らしていた友達と渋谷で会いました。
でも、なんだかアムウェイというのにはまっていて
色々説明されて一緒にやろうよ!とか言われたんですが
なんかうそ臭いのと、自分が元取れないと思うので硬くお断りしました。
なんていうか、そういういい話は信用しないというのが東京での
モットーだったりします。都会怖いもん!!

そんなわけで、そこの偉い人の話を聞く会合?みたいのがあって
一緒に行こうとか言われたんですが、やめて帰ってきました。

で、帰ってくる途中に、本が読みたいと思ってこの胸いっぱいの愛を

この文庫本が出てたので買ってみました。
映画を見るまで行かないけど、よんでみよーかなぁーみたいな。
おもしろいといいなぁ。



しばらく前で申し訳ない!WEB拍手!!
>わはーやっぱり不味かったのかぁ(-人-)ナムナム 某初回限定版買った!寧ろ買うほうが珍しい!(翠

まずくてもネタだからいいのです。初回いいなぁ。初回版じゃないなら言ってくれ!!と思った今日この頃。

テーマ:今日の出来事 - ジャンル:日記