fc2ブログ

サゲですから。

何か告知があった場合に更新いたします。

BLOGTOP » CATEGORY … 日記

再出発

本日ホームページ、ブログなど改装しました。
闘病の末、退院し、治療しながらではありますが、
イラスト業を開始する事にいたしました。

まだまだ未熟ではありますが、
アマチュアイラストレーターとして扱っていただければと思います。
よろしくお願いいたします。

るかにあ(浅見るか)
スポンサーサイト



お知らせ

こちらのブログ更新してませんでした。

Roに関しては10月に入るぐらいまで模擬戦でマスターしてあそんでいたのですが、
体調が悪くなり入院しました。

現在全身性エリテマトーデスという難病になっていた事がわかり治療中です。

完治しない病気で、自分の中の抗体が自分自身を攻撃してしまい、対象は私の場合、発熱と、手足の痺れと足の麻痺と末梢神経が攻撃されている状態です。

攻撃を押さえる治療をしています。
闘病についてはアメブロで掲載します。

https://ameblo.jp/rukania/

思いにふける

久々の更新が同人に関係ない感じです。
先週まで一所懸命GV頑張ってたんだなぁーと
ふと物思いにふけっているところです。

ここからちょっとメンヘラ、愚痴要素がありますのでご注意ください。

夏シーズンが終わった後に指揮無しの状態になりました。
個人的には秋まではやるんじゃないかなと予想していたので
ここでやめるべきか、もう少し続けるかで悩んでしまい
シーズン終わりにもう少しいけそうだったのにという戦闘をしたこともあり、
もう1シーズン頑張ってみようと思いました。

元々とある件でギルドが傾いていた時に
夏シーズンまで一緒にやってくれた指揮の人と二人で
ギルドを立て直し運営を引き継いだ感じでした。
その後別のギルドの皆さんとくっついて大体今の形になりました。

ある程度ROに比重を置きながら生活をしていく決意の元やってきたので
もうすでに楽しいというよりは「やらなければいけない事」として
生活の一部のような感じでした。

もう一人のリーダーがとても頭が良くて
装備面のサポートとかもやってくれてましたし、
きっと裏で話を付けてくれていた事もたくさんあると思います。
知の部分は全てお任せ状態だったので、
私は「心」の部分でサポートできたらいいなと思って
新人さんが慣れるまで気にかけたり、
戦闘中や話し合いなどでの雰囲気づくりとか、
そっちの方が主でした。

同盟には同盟先の方にも指揮をやってくれる人がいたので
その指揮のどちらかがいない時はもう片方の人が出てくる感じの時代が
長く続きました。

その二人がどうしても無理な日とかに、
自分が指揮をした時もありました。

その後同盟先の指揮さんがどうにもできない事情があり
指揮を降り、前シーズンまでやってくれた指揮にその負担が行きました。
ちょうどYE化の過渡期で何かと大変だったと思います。

その時ぐらいから、その指揮の人が出られない時に
指揮をする人がいない問題が起きました。

正直私はあまり向いているとは言えず、
本当はやらなければよかったのですが、そういう事態になると
どうしてもお前がやれと言われているような気がして、
皆の為に、というつもりで何度も引き受けていました。

GVの方もそうでしたが、TEの方がもっと深刻な状態で
1,2か月ほど兼任してくれていた指揮の人が出られないとか
そういう時期があり、TEの方は私が指揮をしながらマスターとしてEMCを回す感じに
なっていました。
そのあたりで既に仕事関係でメンタルをやられて仕事をやめたりしていたので
自分のメンタルがおかしくなっている事になかなか気が付けなくて
もうちょっと持つだろうと勝手に思ってしまい
無理やり続けているうちに限界を迎えてしまいました。

ただ、そこからメンバーなどにも事情を話し
指揮兼任を外してもらったり、無理そうな事は頼むようにしたり
サポートしてもらいながらなんとか続けていました。

少しずつ自分が出来ると思う範囲を狭めて、
無理ならやらない選択をしていくという感じでここ数年やっていました。

そこで指揮が抜けてしまうという事は自分で負担を負うことは無理だと思い
傭兵というスタイルで行こうかと話がまとまるかと思ったんですが、
指揮だけなら出来るという人が出てくれたので1シーズンやってみようとなった感じです。

元々負けが込んでいた事もあり、
そういうことでいざこざが起きる事も普通であり、
自分が前に出なければよかったんですが、結局もう性格の一部みたいになってしまっていて
解決に向けて色々動いてしまいました。
結果、熱を出し4日間寝込み、その間ももうろうとしながら対応する事態となりました。

ちょうどひまわりマラソンをやっていたころで、
ROで一番好きなイベントかもぐらい私にとっては好きなイベントだったんですが、
結局半分ほど体調不良で出来ず、
メンバーに責められるチャットをしながら、自分のやりたい事もしないで
なにやってるんだろうなと、思ってしまったんです。

メンタルが逝ったのと同時期ぐらいに大腸炎を10年ぶりぐらいに再発したり、
今年に入ってからリウマチも診断が下ってしまい、
もう体もボロボロだなと思ってもいました。

このままいったら数年でROが出来なくなるか嫌いになって辞めるなと、
想像がついて、また、自分の寿命も多分10年ぐらい平均より短くなるようなので
この後の生活も考えないとなと、色々思いを巡らせ

指揮業は完全引退して、きっとそのまま同盟にいると
また何かが起こった時に出張ってしまうので強制的に休もう。

そう決断しました。


ただ、ROは最大の趣味でもある為、もう少し遊んでいたいという気があり
今までYEの為だけに装備を更新していたけど、
その分を少し自分を強くするために使おうかなと、
イベントをただ楽しむ、疲れたら放置する。そんな感じで
気楽に普通のプレイヤーに戻りたいなぁと思います。

とか言いながら、まだTEは続けていて、
こちらの方はYE化まで(事実上YE化まで持つか微妙なところですが)
一緒に骨をうずめようと思っています。

とりあえずはしっかりYEGVGが無い時間を楽しんで
やる気や、気力を回復させて、もう少し自分の為だけに
自分に良い事をやっていきたいです。
また元気が出たら復帰するかもしれないし
そこはまたしなければ病になるので、
その都度考えていけたらいいなと思います。

メンバーと何かあったとかそういう要因でやめたわけではないので、
現メンバーにはマッチングで新たな仲間と共に頑張って行って欲しいと思います。
ひっそり片隅から応援しています。

長々と書いてしまいました。
前のシーズンで勝利のアイスをと思い、買っていて結局食べれなかったアイスを
これからゆっくり食べようと思います。

C96お疲れさまでしたー!

20190818.png
1週間経ちましたが、改めましてコミックマーケット96参加された方お疲れさまでしたー。

直前に祖母が他界しまして、実家に帰って、戻ってきてコミケという感じになってしまい
バタバタしてしまいましたが、新刊を届けることが出来てほっとしています。

GloriousWorldは9巻まで来まして、8の続きな感じになってました。
大切な人に大切だと伝えることは難しい事かもしれませんが、
想いを伝えることはとても大切だなぁと思います。

暑い中、新刊を楽しみにスペースに来てくれる人がいる事が
本を作る原動力になっています。
本当にありがとうございます。

新刊はBOOTHにて通販をする予定です。
また告知したいと思いますのでよろしくお願いいたします。

夏コミ参加のお知らせ■金曜日 西M10b

ブログに告知するの忘れてました(´・ω・`)

1日目
西M10b
サークル「サゲですから。」

でスペースいただけました゚゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
うまく行けば前回の続きが出る予定です。

原稿期間中にYE2回とか、深淵の回廊とか、
生体の絵いっぱい描こうとか、同人作家泣かせのスケジュールどうにかなりませんか?
え?もっと前から原稿すればいいって?

そのとおりです(´・ω・`)

C95新刊のお知らせ

GW8hyoushimini.jpg
なんとか新刊できそうなのでお知らせです。
いつものシリーズの続きになります。(B5/20p/オンデマ本)
今回は夢幻の迷宮に同盟のメンバーで一緒に登る話になります。
※夢幻の迷宮に関するネタバレ要素が含まれます。ご注意ください。

当日は前回出したドラム本とアクキーの残りと多少の既刊を持っていこうかと思っています。
お品書きは後日UPできればと思ってますー。

C93お品書き

C93oshinagakimini.jpg
お品書き作りました。

新刊と既刊セットです。
よろしくお願いします(。・ω・。)ノ

C93新刊のお知らせ。

B5_表紙原稿3
GW74.jpg
GW75.jpg


ということでなんとか完成しました\(^o^)/
取り急ぎ表紙と本編見本を貼り付けておきます。

スペース告知忘れてました つwと
12月2日(1日目)東ポ26a
サークル「サゲですから。」

C92参加のお知らせ。

C92sakuka.png


◎貴サークル「サゲですから。」は、金曜日 東地区“チ”ブロック-06a に配置されました。

ということで無事スペースいただけました。
うまくいけばいつものシリーズの続きがでまーす。



昨日当落だったのに素直に喜べなかった原因↓
ascreenOlrun283.jpg
ascreenOlrun284.jpg

C91のお知らせ。

貴サークルは木曜日 西地区 "や" ブロック 03aに配置されています。


ということで冬もスペースもらえました゚゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
1日目で本体は参加できるかわかんない感じですが、何かしら出せればなと思ってます。
20160822c91.png

C90(8/13:二日目 c-32b)お品書き的なもの

201608092.jpg

いよいよコミケも迫ってまいりましたので、お品書き的なものを作りました。
既刊も持っていくので気になる方はどうぞ。

そういえばコミケ参加後のTEもEMCする予定です。
熱中症対策を万全にしなければ。

委託販売開始しました。

お知らせです。
GloriousWorld3の委託販売を開始しました。
まだ2も購入できますのでコミケ参加できなかった方はどうぞー。


とらのあな様より委託販売中です。
よろしくお願いいたします。

コミケお疲れ様でしたー!

C89orei.jpg

少しあきましたがC89お疲れ様でしたー。
そしてあけましておめでとうございます。

スペース来てくださった方々ありがとうございました゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
GW2,3と回数刻んでしまいましたが、わが子を皆さんの手に自分の手からお渡しできる事がとても幸せです。

そういえば運営さんもいらっしゃいましたね。ろっかさん!って小声で叫んじゃったw
もう私の頭の中はこの露店を売り切ったら雑煮が何個出来るかという感じです。
今年もRO頑張ります。よろしくお願いいたします。

内容的にもすごい内面的なお話だったので、動きは少なめでしたが、
自分の去年の葛藤が入り込んで、別次元で消化できた感じです。
げんこ君もアレスもそれぞれ悩む事はありますが、
もうどうしようも無いほど元気な華に癒されました。ありがとう。


今年の目標ですが、1本4コマ本を書きたいなーとか思ってきました。
個人的な事情で今年はバタバタしそうなので、確約は出来ないのですが、
どこかで出せればなーと思ってます。

本編も夏か冬で1本出せたらなーといつもの進行度合いですが思ってます。
年も年なので、そろそろ・・・と思いましたが、とあるギルド関連の人に
「同人は休止でいいんだ、また戻ってこれるから。」という言葉をいただきました。
いいアニメを見たら話が書きたくなって、
いい絵を見たら絵を描きたくなります。

私はそう出来てるんだなーって最近思います。
誰かの心に刺さるため、自分を見てもらうため、
ゆっくり頑張りますのでこれからもお付き合いいただければ幸いです。

お品書き

201512お品書きmini

そろそろ迫ってまいりましたので、お品書きを作成しました。
新刊とマスコットが新アイテムです。

既刊2種も持って行きます。

それでは30日にお会いできることを楽しみに!


※残念ながら参加できない方はこちらの→
とらのあな様より委託販売でよろしくお願いいたします。
※会場価格と異なる為、ご注意ください。

コミックマーケット89受かりました~

登録したサークルカットが使いまわしだったので、こっそり申し込みだけ済ませてました。


貴サークルは水曜日 東地区 "サ" ブロック 20bに配置されています。

ということで冬も受かりました!゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

これはやはり続きをちゃんと出せというコミケの神様のお告げですね。
前回の続きの新刊を出す予定です。
まずは印刷所への予約から!がんばるんば。

DDがやってきた!!

screenOlrun049.jpg

久々のDD!って事でとりあえずプリのまんまだった子をABにしました。

しかし上げたい影葱とセカンド皿子が140近くてちょっと挫折気味(早い)

ということで皆さんいかがおすごしでしょうか?
そんなわけでサボっていたHPの更新とかをしました。
同人ページを最新にしました。

新刊の感想もありがとうございます゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
サゲですから。からさげを抜いてしまうのですごく不安だったんですが、
楽しみにしていただけてとても嬉しいです。
もちろんサゲ養分もそのうち入ってくる予定なんですが、
新しい物語の中で皆が成長していくような、そんな話が描ければいいなと思っています。

そしてまた夏コミも申し込む予定なので、そろそろサークルカットを描かねば。
どんなのにしようかなー考えると楽しいですね。
DDもまた気を取り直して頑張りたいですw

201412おしながき
いよいよ明日になりました。
お品書きをつくりました。
既刊は過去2作持って行きますー。

コミケ参加の皆様よろしくお願いします!!!

新刊のお知らせ

(・ω・)ノこんにちは!
新刊がちゃんと出そうなのでご連絡いたします。


gloriousworldhyoushimini2.jpg
「GloriousWorld」
B5
32ページ
400円(予定)

です。

「サゲですから。」シリーズからしばらく経って
男ABが立ち上げたギルドのお話になってます。
主人公は表紙のケミ子です。
初めての人でもわかる感じになってるはず!

新キャラばかりなので、過去作を見なくてもわかる・・・と思う。
シリーズを読むとあいつがこんなに成長して・・・みたいな気持ちになれるかも。
PIXIVに無料UPしているので気になる方はそちらもご覧下さい。

通販はこれから申し込んでみるので、また進展がありましたらご連絡いたします。

ということでひとまずできたーよかったー。また今月中にブログかきますねー。

コミックマーケット87のお知らせ。

お久しぶりです。コミケあたりにしか更新しなくて申し訳ないです。
とりあえず表題の件、ツイッターではつぶやいていたんですが、
ブログには乗っけてなかったので改めまして。

貴サークルは月曜日 東地区 "Q" ブロック 26bに配置されています。

ということでスペースいただけました!!!2日目!
前回落選していたので受かってよかったー。
まだこなあああゆっきいいいいって感じですが、
今までのシリーズでない新作の予定です。

あ、ジャンルは今まで通りROです。
サゲですからだけどサゲが出なさそうです(´・ω・`)
ケミ子も愛して!

もうきっと出さないといけないという追い込みをかける為に、
とりあえず印刷所さんへ予約入れておきました!

寒くなってきたので、元気にコミケ当日を迎えられるように頑張ります~゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

サゲですから。3あげました。

そんなわけで第2弾。アップしました。

サゲですから。3 | 浅見るか [pixiv] http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=45228850

夏コミを前に情報を見ながらいいなーと思うんですが、会場は過酷なのでとらのあな様に頼ろうかと思っています。
あと個人的に幸子さんが気になります!!